団体の活動紹介

団体名 Reborn めぐろ
代表者 山本佳正
構成員数 10人
活動年数 5年
メールアドレス meguro-ito@t02.itscom.net
(連絡用 伊藤)

活動ポリシー

当会はめぐろ環境ナビゲタ―研修6期生の有志が集まり活動を初めました。活動ポリシーは3R(Reduce・Reuse・Recycle)を中心に、+2R(Refuse・Reborn)を加えて、5R*のPR活動の実施と、SDGs-No.12(つくる責任・つかう責任)について、各種のイベントを通じて目黒区民・等に啓発する事です。具体的には広島平和記念公園に設置されている『貞子の像』に寄贈される、千羽鶴がスペースの関係で毎年10tが廃棄処分とされています。その寄贈された千羽鶴の再生紙化の促進と、SDGs-No.12および「3つのもったいない」運動が活動ポリシーです。*5Rの説明は以下の通りです。

 

R-1.Reduce(リデュース)発生の抑制

①物を大切にする運動「もったいない-1」

②ごみ等を排出しない

R-2.Reuse(リユース)再生利用

①物を廃棄せず、不用品の有効利用の促進

②物やごみの適正排出やごみの減量の呼びかけ

R-3.Recycle(リサイクル)再生活用

①資源ごみ(広告紙・段ボール・ビン・ペットボトル及びそのキャップ等)の分別活動

②上記資源ごみの回収等

R-4.Refuse(リフューズ)断る

①物を廃棄せず。不用品の有効活用の推進「もったいない-2」

②物を大切にするライフスタイルの呼びかけ

R-5.Reborn(リボーン)再生

①もったいない-3」の意識の向上と環境への理解

②物の適正処理

主な活動内容

エコまつりへの参加
エコまつりへの参加

毎年開催されている各省のイベントに参加する事によって、目黒区民・等に3Rを中心に+2R(Refuse・Reborn)を加えて5RのPR活動の実施とSDGsのNo12に関して、関心を少しでも持っていただくと共に、

下記の「3つのもったいない」

 

①「もったいない-1」物を大切にする運動

②「もったいない-2」物を廃棄せず。不用品の有効活用の推進

③「もったいない-3」の意識の向上と環境への理解

 

を意識してもらえる様に啓蒙活動を実施しています。特に海洋汚染のプラスチックごみに関しては「もったいない」運動の最重要の啓蒙活動と位置づけています。

勿論、広島平和公園での廃棄される10tの千羽鶴の再利用の啓発等も積極的に実施しています。

 

1.エコライフめぐろ推進協会が実施する出前講座への協力

①碑小学校にての牛乳パックよりのハガキ作り

②消費生活展でのイベントに参加

 

2.目黒区民まつり(目黒のSUNまつり)の参加で当会の紹介

 

3.GF(グローバルフェスティバル)の参加、外務省・JICA**の主催でのイベントで、内外の人々に5Rの啓発の実施

 

4.エコまつり(エコまつり実行委員会主催)での当会の紹介および低学年生への千羽鶴の作成指導

 

5.JICA**まつりでの5Rの啓発

 

**JICA(独立行政法人国際協力機構)外務省所掌

注)1~5のイベント活動について2020年度はコロナ禍のために中止です。