お知らせ

お知らせ · 2025/10/17
エコまつり・めぐろ2025 第2回出展者説明会資料をダウンロードしていただけます。 本資料は、エコまつり当日お手元にお持ちください。 第2回出展者説明会にご欠席された出展者様向けに、説明会の内容を動画にて配信しております。 エコまつり当日までに必ず内容のご確認をお願いいたします。 ※ご注意:エコまつり・めぐろ2025の出展者募集は終了しました
お知らせ · 2025/10/15
10月13日(月)に開催された自由が丘住区まつりに、「再生可能エネルギーを体感しよう!」をテーマに出展しました。 当日は、太陽光や手回し発電などの自然エネルギーを使ったミニカーや風車を用意し、子どもたちに遊びながらエネルギーを生み出す体験をしてもらいました。...
お知らせ · 2025/10/08
 環境をテーマに目黒区内の環境保全活動団体、事業者、行政などが集い、大人から子どもまで楽しめるまつりです。  パネル展示や体験をとおして、楽しく環境について考えてみませんか。
お知らせ · 2025/10/07
食べきりレシピアイデア募集!
ご存知ですか? 現在、目黒区の清掃リサイクル課では、野菜や果物を食べきるレシピアイデア募集中! 野菜や果物をテーマに、「この調理法でムダなく使いきれる」「この食材と一緒に食べるとおいしく食べきれる」などのアイデアを募集しています。レシピの元となる簡単なアイデアでOKです!...
お知らせ · 2025/10/01
「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことをいいます。 食品は、私たちの手元に届くまでに肥料や飼料、生産にかかる労働力、加工、包装、運搬など様々なエネルギーがかけられています。...
お知らせ · 2025/09/29
9月23日、すげかりフレンズシップクラブ子ども教室で、地域の小学生を対象に「藍染め体験」を行いました。講師は「藍印花布わたなべ」の福原梨花さんです。...
お知らせ · 2025/09/02
「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことをいいます。 食品は、私たちの手元に届くまでに肥料や飼料、生産にかかる労働力、加工、包装、運搬など様々なエネルギーがかけられています。...
お知らせ · 2025/09/01
8月17日(日)、目黒区民センターにて「打ち水大作戦」を実施しました。連日の猛暑により、打ち水前の地面温度は69℃を超え、素手で触れられないほどの高温でした。...
お知らせ · 2025/08/28
8月15日(金)に「NPO法人めぐろこどもば」が中央町社会教育館で開催する「こどもば 夏休みの子ども食堂」で「海洋プラスチック問題を考える!」をテーマにワークショップを行いました。海洋プラスチック問題は、プラスチックごみが海の生態系を傷つけ、海洋生物や人への健康被害も懸念される深刻な問題です。...
お知らせ · 2025/08/01
「食」がになう循環型社会 -昨日・今日・明日-

さらに表示する